2013-05-01から1ヶ月間の記事一覧
以前、スプラッシュ自販機(コカコーラ社)のCMをベタ褒めしたことがありましたが、またいいCMを見つけました。「クリスタルガイザー」、お水ですね。なぜかどちらとも飲み物なのかは全くの偶然。寝っころがってテレビを観ていたら、たまたまCMが流れてきた…
なぜだか理由は分かりませんが、世の中には「自分」「自分」と、自分だけの利益や名誉だけを追い求める人が多いような気がします。 自分の失敗に涙を流してくれるくらい悲しんでくれる人を持つこと、自分のことのように思える人を持つことはとっても大事だと…
着々と歩みを続けているコンピューターですが、そのコンピューターが人間を超える日はそう遠くないかも。というのが今回の内容です。 コンピュータの進化はまだ折り返し地点? ・コンピューターがプロ棋士に勝利 ちきりんさんの お互い、大衝撃! http://d.h…
急に食べ物系の内容になるのですが……野菜がお肉と肩を並べるくらいに人気者になるには、時間か、「ストーリー」が必要なのかもしれないね。っていうお話です。このニュースを読みました。 糖尿病:「肉食男性」発症の危険性、4割高く- 毎日jp(毎日新聞) …
今回は完全に自己満足の内容で、「錦織くんは全仏オープンできっと活躍してくれるでしょー!」という感じです。テニスが好きでない人にはまったく刺さりません……汗 休めば強い! 錦織くんは、休めば強いんです!!腹筋やヒザなど、いたるとことにケガを負っ…
成功している会社の2つの型 業績が良く、同時に顧客満足度も高い企業は、どうやら2つの「型」に分類できるようなのです。ということは、「会社がつまらない、辞めたいと思う人のパターンも2種類あるんじゃないの?」というのが今回の内容です。黒岩健一郎…
やはりこれ自体は避けられません。老化。年を重ねていくごとにキャリアも積み重ねて人徳が厚くなっていく人もいれば、逆に生気を失っていく人もいます。 経済成長を経たことで昔に比べて平均寿命も大幅に伸び、「人生90年時代」とも言われるようになりました…
「対案を出せ」って常に正しい? 「対案を出せ」主に仕事の席で使われる、政治家なんかもよく使うこんな言葉がありますが、必ずしも対案を出す必要ってないんじゃないでしょうか?上司(別に上司である必要もないですが。)の意見に部下が「その案には僕は反…
修身の話の前に…資本主義が良心を持ちつつある ちょっと首が痛くて数日パソコンから離れていましたが、久しぶりにこんな記事を読みました。 ユニクロが、「世界一、親切な会社になる!」と宣言する日が必ずやって来る理由 http://kyouki.hatenablog.com/entr…
この前の内容 先日に書いた内容『中国が経済回復のために進みつつある道と、日本との関係』で、はてなブックマークの中に少し気になるコメントがありました。ちょっとその前に前回の内容をかんたんに整理しておきます。 このところ成長が鈍ってきている中国…
昨日の日経新聞の朝刊の記事で、『外資の投資規制 一部緩和 中国、株式の上限撤廃』というものがありました。Webで公開されているものは有料会員のみ閲覧できるものなので、最後の行だけ引用すると 中国の株式市場は最高値の約3分の1の水準で低迷している…
ここ最近になって経済成長もそれなりに実感が出てきて(いるようで。)、企業の方も、やれ「設備投資だ」「イノベーションだ」と騒いでいるような感じですが、三品和弘さんの『リ・インベンション』という本に、「未だにイノベーションを求めているようでは…
英語ができても「仕事」はできない 今朝のGunosyでトップにオススメされていた記事にこんなものがありました。 大研究 なぜ日本の企業はこんな採用をしているのか ユニクロ・楽天・グーグルほか 急増中!「英語ができて、仕事ができない」若手社員たち http:/…