まっしろなブログ

地域活性化に関わることをやっています

社会

ネット署名で世の中が動く??

世界最大のウェブ上での署名プラットフォームであるChange.org(チェンジ・ドット・オーグ:以下、「チェンジ」)で、「スタジオジブリに国民栄誉賞を贈ろう」というチャレンジが盛り上がっているという、前回の記事(みんなでジブリに国民栄誉賞を!!)の続…

「フレネ教育」が日本の未来を変える……かも!

異なる年齢の生徒が一緒に学ぶ「フレネ教育」 人口の少ない地域では、違う学年の子供たちを同じクラスにまとめている学校が多くあります。このようなクラスは「複式学級」と呼ばれるものです。1クラスにするに十分な生徒の数が集まらず、やむを得ない形で生…

人生の意味を問い直させてくれる、「きぼうのいえ」というホスピス

「ドヤ街」にあるホスピス「きぼうのいえ」 地下鉄日比谷線の南千住駅から歩いて10分ほどのところにNPO法人の「きぼうのいえ」という施設があります。ここは「山谷」「ドヤ街」とも呼ばれていて、以前は寄せ場として栄えていた場所です。 寄せ場には日雇い…

若者の「機会均等」・「平等」と、20歳以上の選挙権との関係

前回は、奨学金の返済に困っている人がデモを起こしたニュースを紹介して、 現在の奨学金制度は、学生のためではなく、あくまで国が国力(GDP)を維持・再生産するための仕組みとしてのみ存在している(ようにしか感じられない)。 保証人がいなくても奨学金…

いったい、誰のためにお金を借りていたのだろう?

先日BLOGOS上で「奨学金」という名の学生ローン 1,000万円超す借金抱える若者も、という記事が話題になりました。奨学金を利用している学生や、返済に困っている社会人が「教育の機会均等」を訴えてデモを起こしたというものです。 まずは奨学金を「学生ロー…

とっても理不尽な「お金」の行く末

少し文章が長めなので、忙しい方は時間のある時にでも! いま、世界の各地で法定通貨(日本だったら円)だけでなく、「地域通貨」というものが使われています。全世界では3000種類以上、特にヨーロッパだけでその種類は1000~2000に上り、日本で…

自分の失敗に本気で涙してくれる人、いますか?

なぜだか理由は分かりませんが、世の中には「自分」「自分」と、自分だけの利益や名誉だけを追い求める人が多いような気がします。 自分の失敗に涙を流してくれるくらい悲しんでくれる人を持つこと、自分のことのように思える人を持つことはとっても大事だと…

コンピューターは人間の「聖域」に踏み込んでいる

着々と歩みを続けているコンピューターですが、そのコンピューターが人間を超える日はそう遠くないかも。というのが今回の内容です。 コンピュータの進化はまだ折り返し地点? ・コンピューターがプロ棋士に勝利 ちきりんさんの お互い、大衝撃! http://d.h…

老化とは何か。経済成長の必要性を改めて考える

やはりこれ自体は避けられません。老化。年を重ねていくごとにキャリアも積み重ねて人徳が厚くなっていく人もいれば、逆に生気を失っていく人もいます。 経済成長を経たことで昔に比べて平均寿命も大幅に伸び、「人生90年時代」とも言われるようになりました…

「修身」という戦前の授業と現代の「道徳」について

修身の話の前に…資本主義が良心を持ちつつある ちょっと首が痛くて数日パソコンから離れていましたが、久しぶりにこんな記事を読みました。 ユニクロが、「世界一、親切な会社になる!」と宣言する日が必ずやって来る理由 http://kyouki.hatenablog.com/entr…

貿易赤字から日本はどうやって立ち直ればいいの?

この前の内容 先日に書いた内容『中国が経済回復のために進みつつある道と、日本との関係』で、はてなブックマークの中に少し気になるコメントがありました。ちょっとその前に前回の内容をかんたんに整理しておきます。 このところ成長が鈍ってきている中国…

中国が経済回復のために進みつつある道と、日本との関係

昨日の日経新聞の朝刊の記事で、『外資の投資規制 一部緩和 中国、株式の上限撤廃』というものがありました。Webで公開されているものは有料会員のみ閲覧できるものなので、最後の行だけ引用すると 中国の株式市場は最高値の約3分の1の水準で低迷している…

日本の市場にイノベーションは通用しない。『リ・インベンション』

ここ最近になって経済成長もそれなりに実感が出てきて(いるようで。)、企業の方も、やれ「設備投資だ」「イノベーションだ」と騒いでいるような感じですが、三品和弘さんの『リ・インベンション』という本に、「未だにイノベーションを求めているようでは…

おもてなしの意味とリッツカールトンに学ぶ信頼のつかみ方

(2017年9月24日 加筆・修正) おもてなしの意味と語源 これから東京オリンピックも近くなっていき、ますます聞かれることが多くなっていくであろうこの単語。 おもてなしの意味って何なのでしょう? 1か月半ほど前のニュースですが、こんなものがありました…

「子供がなりたい職業ランキング」を見て…本当に「やりたい」仕事ってなぁに?

ここ数日のニュースで、「子供がなりたい職業ランキング」で政治家が141位になったというのを受けて(これには全く触れませんが)、そのランキングを見て思ったことを書きたいと思います。 参考にさせてもらったのはご存知『13歳のハローワーク』公式サ…

スプラッシュ自販機のマーケティング力に脱帽。。

今、CMで『スプラッシュ自販機』なるものがオンエアされています。あれを見て「久しぶりにいいCM見たなぁ~。」と思って、少し考えてみます。 ・街中こんな自販機で埋め尽くしちゃってOKです! 多分、ほとんどの人がもう見たことがあると思うのですが…これで…